こんにちは!
Taikiです☻☺︎
土曜日はお店休ませて頂き
今年ラストのマラソン大会にスタッフの
浮田さんと出てきました🏃🏃
前回が初めてのマラソン大会
今回で二回目
前は8月でした!
天気は曇り
気温は少し寒かったですが
ちょーどいい
マラソンブームで結構
参加者多かったな〜
家族連れで応援とか子供と一緒に参加したりしてる方もいました
家族でマラソンいいですね(^^)
コチラはおじさん2人での参戦ですがね^^;
スタート10分前くらい
僕は寝起きの顔ですね…^^;
けっこう早起きして準備したんだけどなぁ〜
笑
今回のマラソン大会は
2キロ、5キロ、10キロ、5+10キロ
と部門が分かれており
僕らは
5+10キロ部門に参加
5キロのタイムと10キロのタイムの合算タイムで競う感じですね〜
前は10キロの大会にでたので
今回はトータル15キロ
普段のランニングでも15キロはなかなか走らないので未知なる挑戦!
5+10キロ部門の男子49歳以下の部は
参加者18名
その中には…
ん⁉︎
サンダルかよ💦
この人は本当にサンダルで走ってました
トータル15キロを…笑
なぜ彼はサンダルで出場したかは謎ですが
人それぞれ事情はあるとおもいます
深くは触れないでおきましょう!
まず、5キロのスタート〜
5キロ部門の方と一緒にはしります
5キロはまだ、余裕がありましたね
先にゴールして浮田さんのゴールシーンを収める任務👍
いい笑顔(^^)
走ってる時何考えてるの?
と
よく聞かれますが
僕は音楽聴きながら走っているので
音楽を口ずさんだり
仕事のことで
アレしよう、コレしてみようなど
普段ゆっくり考えれないことなど考える時間になってます
不思議とランニング中はポジティブな
考えしかでない
運動してるから脳内で
ポジティブシンキングになる成分が分泌しているのかな?
まぁ、なんかゆっくり物事を考える時間にもなっていい時間(^^)
スマホも本も見れないから音楽聴くか考えるか景色見るかしかないですしね〜
20分ほどインターバルおいて10キロスタート
さすがに5キロ走ったあとの10キロは
効きました(~_~;)
後半きつかった〜
けど2人とも無事完走‼︎
フルマラソンまではまだまだ
修行が必要だな!と
マラソンあとに行った風呂で
来年はまずハーフだねと。笑
風呂はいって
マラソンあとのお決まりになっている
ラフィラレストラン街での
昼飲みして早めに就寝しました💤
忙しいはずの土曜にサロン休んでまで、参加費払ってマラソンでる必要あるの?
賛否両論あるだろうけど
美容師はサービス業
お客様に接していて毎回同じ自分ではなく
何かひとつでも進化してる変わっている自分で毎回迎えたい
旅行でもなんでもいいけど
少し非日常なことを話してあげれる自分で、いたいかなと
マラソン興味ない人もいるけど
仕事もプライベートでも常にチャレンジしてるんだなーって思ってもらえたらいいかなと
自分は大した面白いことは言えないけど
みんながしてない事にチャレンジする事は出来るので👍
美容室によっては土日は絶対休めないとこもあるけど
いまは自分は休ませて頂ける環境にあるので
少し
自分の経験値を増やすことに使わせてもらってます(^^)
その分、明日からの仕事がんばります
( ̄Д ̄)ノ オウッ
お休み頂いたお客様
サロンスタッフに感謝🙏
m(_ _)m
日々精進‼︎
ご予約はコチラから
⬇︎⬇︎⬇︎
ヘアスタイルのご相談だけでもお気軽に☆★
でわでわƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
札幌 佐藤大樹 オフィシャルページ / ツヤ髪師 / 髪質改善 / 美髪
【佐藤 大樹 さとうたいき】 『髪質改善』で髪をキレイにすることに特化しています。 髪のクセ毛、パサつき、広がり、ダメージなどで お悩みの方はお気軽にご相談ください 外部活動として ・美容学校講師 ・訪問美容 にも取り組んでおります。 札幌市中央区南2条西6丁目5 土肥ビル4F 【CANVAS.】
0コメント