こんにちは!
Taikiです(^^)
先日、講師で行かせて頂いてるBeauty×Artのコンテストがありました
全国のBeauty×Artから代表選手が集まり
競いあい、各部門の優勝を目指す
Beauty Artコンテスト
通称ビーコン
その中で15分ほどvifreveから僕とカオリチャンと浮田さんでステージでショーをさせて頂きました!
僕は札幌Beauty×Artの一期卒業生なので
実は貴重なのです 笑
卒業から16年たって 母校のコンテストのステージにたつとはおもっていませんでしたが^^;
今回は、普段自分たちがサロンで取り組んでいる【撮影】を見せることにしました
浮田さんがスタイリング
カオリチャンがメイク
自分はカメラ
スタイリングとメイクしている間
自分が撮影のことなど話す感じ
250〜300人ほどの前で離す機会ははじめてだったのでキンチョーしました^^;
でも実際、撮影もスタートしていくとあっという間におわりました
vifreveというBeauty×Artの卒業生のやりたい事を応援支援する目的でできたサロンが
あることを
全国のBeauty×Artの方にアピールできた事も良かったですが
このステージのために色々と事前に撮影の準備や練習して知識、技術が深まったこと
ステージで大人数の前で話せたこと
など、良い経験をさせて頂きました!
チャレンジする大切さ✯✯
コンテストに出場してた生徒たちも
この日のために日々練習してきて
良い結果が出た人も出なかった人も
準備してきた日々が自分の糧になっている
チャレンジした人と
してない人でメンタル面での成長は大きく違うだろーなと感じます
僕は学生の時は、コンテストには一度もチャレンジしてなかったので
実際に自分が携わっている学生たちがチャレンジしているのをみて刺激をもらいました👍
ふと振り返ると
学校の講師も今回のステージも6月にしたヘアショーも
そしてvifreveに来れたことも
全て、美容学校にいくときにBeauty×Artを選んだ事が始まりなんだなと
選んで卒業して国試受かってなかったら
周り巡っての今の環境にも到達していなかったので
Beauty×Artに行けたことに感謝🙏
高3の終わりに見学行ったときBeauty×Artともう一つの学校で迷ってて
説明してくれた松川先生の対応よくてBeauty×Artにしたのです
まぁ、最初に理美容専門学校を一般で受験して落ちてしまったので
新設校にいくしかなかったのが現状でしたが^^;笑
まぁ、いまの自分があるのは自分のチカラよりも周りに助けられたりチャンスを頂いてるからなんだなと
改めて感じるイベントでしたm(_ _)m
これからもチャンスは来るはずなのでしっかり掴んで生かしていきますよ〜(^^)
夜は、いつもの『マグロ屋』さんで大好きなまぐろのコロコロカツでおつかれさん✰✰
でわでわƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
✯✯ご予約状況お知らせ✯✯
13日→お休み頂いておりますm(_ _)m
14日→10時 18時
15日→17時 18時
16 17日→お休み
18日→11 12時 14〜16時
19日→11〜14時
20日→空きあるのでご連絡ください
※上記以外でのお時間ご希望の方も一応ご連絡ください🙏
札幌 佐藤大樹 オフィシャルページ / ツヤ髪師 / 髪質改善 / 美髪
【佐藤 大樹 さとうたいき】 『髪質改善』で髪をキレイにすることに特化しています。 髪のクセ毛、パサつき、広がり、ダメージなどで お悩みの方はお気軽にご相談ください 外部活動として ・美容学校講師 ・訪問美容 にも取り組んでおります。 札幌市中央区南2条西6丁目5 土肥ビル4F 【CANVAS.】
0コメント