こんにちは!
Taikiです(^^)
昨日からお盆休みの方もたくさんいそうですね!
あいにくの天気ですね(´Д` )
天気わるいと体調もなんとなく優れない気が…
たまに頭痛する人もいますよね!
雨だと膝痛いとか 笑
近年、スマホの普及率が6割以上 パソコンは8割近くの日本国民の方が保有しているそうです
携帯電話は94.6%なのでほとんどの方が保有しているんですね〜
そんな僕もスマホもパソコンも持ってます。
やはり目を酷使することが原因なのか
近頃、日常的に頭痛するように…
いつもは二日酔いでの頭痛はあったのてますが、飲んでないときも頭痛するように(´Д` )
なので先日いってみました!
ドライヘッドスパ【ののじ】
ドライヘッドスパって知ってますか??
美容室では、もう定番になっているヘッドスパはシャンプーも含めての施術
なのでドライではないです
ドライということなので水を使わない
無水ヘッドスパ‼︎
北海道にはまだやっているお店は沢山はないそうです
ののじ さんは
札幌駅北口をでてすぐそばの山京ビルの8階
マンションの一室のような作りです
カウンセリングシートを記入してメニューの確認と先にお会計です
僕は、頭痛・脳疲労集中ケアコースに
眼精疲労をケアするオプションをプラスしてみした!
施術はすべて個室で四つ個室あったかな〜
簡単に言えば肩とかのマッサージ屋さんの
頭バージョン
個室の空間で音楽はヒーリングミュージック
照明は暗めで落ち着いた雰囲気に
空間作りからリラックスモード
アロマオイルの香りもあったら もっと良さそうだけど香りは好みがわかれるからかな?
マッサージは、はじめに部位ごとの強さの確認と調節をしてくれたので
好みの強さでやく5〜60分ほどマッサージ
頭皮を動かす感じのマッサージ
各部位、とてもほぐされました!
がんばって寝ないで どんな感じでマッサージしてるか感じてきました 笑っ
何も意識しなかったら寝るな、これは^^;
終わった後は、パウダールーム的な部屋に移動して 飲み物のサービス
美容室ではないので髪の崩れたりしたのはセルフでお直しです
施術のラストに使っていた
炭酸の頭皮の美容液がテスターであったので
もう一度してみました(^^)
コレは気持ち良い👍
個人的に買って使ってみようかな〜
という感じで購入につながるんだろーなぁ〜
初めてのドライヘッドスパ
とても満足でした!
施術してくれたお姉さんも丁寧な対応でとても良かったです!
どこがこっていたか、原因として考えられることや、解消法も伝えてくれました(^^)
ちなみに女性スタッフしかいないそうです。
美容室でのヘッドスパは
オイルやクレンジングクリームなどを使ったりシャンプーがあるので
毛穴の汚れをとるというクレンジング効果と
スッキリ感があり
それに加えてマッサージ効果で血行促進効果
ドライヘッドスパは
シャンプーをしないので気軽にマッサージ感覚でいける
マッサージに特化した技術で血行促進
首や顔のマッサージもしてくれます
マッサージ好きな方や肩こり頭痛、目の疲れがある方にオススメ✰
水ありのヘッドスパも水無しのヘッドスパも
頭の筋肉の構造やツボをしっかり理解している事がまずは大切
自分の身で体感してみる事が一番の勉強ですね!
とても勉強になったな〜
どっちのスパの方がいいとか比べること自体が違うことなんだなとわかりました(^^)
それぞれのスパの良さを理解した上で
自分に合ったヘッドスパにいくのが良いかと思います。
これを機に
自分のヘッドスパも見直して更によくしてみます(^^)
でわでわƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
✯✰予約空き状況お知らせ✯✰
13日→12時カットのみOK、17時以降
14日.15日→休み
16日→16時半以降
17日→早めの時間あいてます
18日→12時以降
札幌 佐藤大樹 オフィシャルページ / ツヤ髪師 / 髪質改善 / 美髪
【佐藤 大樹 さとうたいき】 『髪質改善』で髪をキレイにすることに特化しています。 髪のクセ毛、パサつき、広がり、ダメージなどで お悩みの方はお気軽にご相談ください 外部活動として ・美容学校講師 ・訪問美容 にも取り組んでおります。 札幌市中央区南2条西6丁目5 土肥ビル4F 【CANVAS.】
0コメント