こんにちは!
Taikiです(^^)
毎週水曜は美容学校での講師の日
先日の授業は
天気も良かったので外で撮影の授業📷
教室でお互いスタイリングして大通公園で
スマホやカメラを使ってヘアスタイルの撮影をしてみよう!という感じ
カメラの使い方とかも大切だけど
まずは、写真撮ることを楽しもうという目的
けっこう、みなさん良い写真とります(^^)
学校の授業行き始めて2ヶ月たちました
はじめは先生だから ちゃんとしなきゃな!と意気込みすぎてたのかな〜
やる事に追われていて余裕なかったような気がします^^;
最近は少しずつ、生徒とコミニケーションとれてきた感じ
一人一人求めていることが違ったりするから
コミニケーションってホント大切だな〜って改めて感じます
サロンワークという授業
サロンワークは正直、サロンで働いてみないとわかないし、それぞれのサロンで違ったりします
何かのやり方を覚えるのは大切
それ以上に何事もまず
楽しんでやることが大切✰✰
楽しむ気持ちや人に対しての心遣いなど
人としての基本的な部分を伝えていきたい
人にしたことは良いことも悪いこともかえってくるもの
どーせなら人に喜ばれることを率先してやる人になってほしいものです(^^)
正直、授業することは不慣れだし
まだ段取りが良くなくて みんなに迷惑かけてるとこもあると思うけど
少しずつでも美容の楽しさが伝わればいいかなと思いがんばっておりますm(_ _)m
せっかく美容学校に入ったのだから
美容師になって働いてみてほしい
僕も働くまで美容の良さはあまりわかってはいませんでした 笑
お客様や先輩たちと関わったり、練習して技術が身についたりして
楽しさや やりがいに気付いたタイプ
学生たちと話していて学生の気持ちも知ることが出来る
とてもありがたい機会を
頂いている事に感謝🙏
卒業するときに振り返ってもらったときに
楽しい学生生活だったな〜って
思える授業の一つになればいいかな〜
まだまだ未熟者なので
学生とともに自分も成長していこうと思う今日この頃✰✰
あと二週間で学生のみなさんもヘアショーなので授業も少しお休みです
ヘアショーがんばってくださいね(^^)
僕らvifreveもですが^^;
でわでわƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
✰✯予約空き状況✰✯
日曜13時半以降まだあきありまーす
月曜は6時
他はいまのところ埋まっているので
一応ご連絡くださいm(_ _)m
札幌 佐藤大樹 オフィシャルページ / ツヤ髪師 / 髪質改善 / 美髪
【佐藤 大樹 さとうたいき】 『髪質改善』で髪をキレイにすることに特化しています。 髪のクセ毛、パサつき、広がり、ダメージなどで お悩みの方はお気軽にご相談ください 外部活動として ・美容学校講師 ・訪問美容 にも取り組んでおります。 札幌市中央区南2条西6丁目5 土肥ビル4F 【CANVAS.】
0コメント