デキるビジネスマンヘアになる3つのポイント✰✰


こんにちは!

Taikiです(^^)


この前、フェイスブックにあげた記事が
なかなか面白かったようなので


改めてBlogで分析します 笑



ある日曜の夜に友人と3人で食事することに。

僕は仕事だったので
やや遅れてお店に到着


一人の友人が
『おつかれ!来て早々わるいんだけど相談があるんだけどさ…』





『今日、いつもの安い床屋いったんだけど
コレどうにかなるか?』

と、帽子を脱ぐと



どうしたんだ⁉️笑

完全な角刈り‼️

四角いし、まるで何かをかぶってるようだ 笑

『これじゃぁ明日会社に行けないから どうにかしてくれないか?』

たしかに、こんなんで会社にいったら
みんな笑ってしまって仕事にならないだろう


ちょうど次の日午前だけ予約があいてたので
来てもらうことにしました✂︎✂︎✂︎


一応、食事して帰ってから
なんでオカシイのか写真加工アプリを
使って調整して確認してみました

アプリってなんでもできてスゴイね〜

  • カドが残りすぎている
  • 刈上げのぼかしが足りなく クッキリしすぎ
  • トップの遊び、動きがない



次の日、vifreveにて…

ビフォアです



前夜にイメトレはしてあるので
ササっとカット✂︎✂︎✂︎


アフター

もともと、床屋で切りたてなので
刈り上げ部分はキレイに刈り上がってます


お直しカットの方が出来ることが
限られてるので難しいかも

でも、どうしたら良くなるか考えるのは
楽しいですね(^^)




ご覧の通り、少しのカットでも
印象は変わりました!


デキるビジネスマンヘアは…

  • スッキリと爽やか感
  • 刈り上げの馴染みが大切
  • ジェルやポマードでスタイリングした時のトップの遊びも必要


刈り上げショートは月に一回
カットが必要になってきます

刈り上げが伸びちゃいますからね!


ただ刈り上げれば良いわけではないので
ちょっとしたポイントで

デキるビジネスマン

になるわけです(^^)




ちなみに彼はややふっくらしてますが
会社経営者です 笑

僕と同い年ですが風格がありますね!




でわでわƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫




✯✯2月休み✯✯

1 7 10 13 14 21 23 28














vifreve
☎︎ 011-221-7358

ご予約はコチラからでも👌
⬇︎⬇︎⬇︎


Instagram
⬇︎⬇︎⬇︎

0コメント

  • 1000 / 1000

札幌 佐藤大樹 オフィシャルページ / ツヤ髪師 / 髪質改善 / 美髪

【佐藤 大樹 さとうたいき】 『髪質改善』で髪をキレイにすることに特化しています。 髪のクセ毛、パサつき、広がり、ダメージなどで お悩みの方はお気軽にご相談ください 外部活動として ・美容学校講師 ・訪問美容 にも取り組んでおります。 札幌市中央区南2条西6丁目5 土肥ビル4F 【CANVAS.】