こんにちは!
Taikiです✰✰
とうとう今年も残り数時間で終わりで
新しい年を迎えますね!
年末は実は最後の最後で風邪で
ノックダウンしてしまいました^^;
お客様、スタッフへ迷惑をかけて
しまいましたm(_ _)m
自己管理が甘かったぁ〜〜(´Д` )
早くも来年への課題です。。
今年は3月からサロンを
vifreve
に変えたのをきっかけに
活動範囲が広げ
色々な経験をする事ができました
朝活での撮影を
スタッフと協力してお店の広告に使う
写真などの撮影
撮影を通じてたくさんのことを
学べました!
継続してやり続けるということで
得れることがある
今年はとにかく
なんでもチャレンジしてやり続けてみる
と決めてやってきました
vifreveは2ヶ月に一度
キッズデーがあります✰✰
小さなお子さんがいるママさんたちが
サロンを利用しやすい環境を用意する
とても良い企画で
ママさんも子どもたちも喜んで
キッズデーを楽しみにしてくれてます
普段、長い時間
子どもと接することがないので
たくさん子ども達と触れ合い
可愛さで癒されるのと
子育ての大変な部分も経験できて
ママさんの偉大さを感じました^^;
夏と秋には
初めてのマラソン大会にも出場🏃🏃
普段、ランニングしている成果を試せて
良い経験をさせてもらえました!
来年はハーフやフルへの出場かな👍
美容学生さんをモデルとしたヘアショーも
初参加
久しぶりにステージにあがり
緊張感を味わい楽しかった(^^)
クリエイティブすることの
楽しさ、大切さを感じました
サロンの休みは月8休あります
そのうちの半分ほどを
【訪問美容】
の活動にあてています
訪問美容を通して感じるのは
【人はキレイにする事で元気になる】
美容にはそんなチカラがあるんだと
感じています
カットして喜んでもらう
美容師の初心に立ち返る事ができる
そんな感じです
夏には繋がりがあり
高齢者のファッションショーのヘアメイクを
しにいってきました
大好評で
今後の活動に繋がりもでき
とても良いキッカケになりました✰
色々な経験をできた一年でしたが
一番の良かったことは…
vifreveのメンバーと出会えて
それぞれの仕事も勉強になっり
一緒に遊んだりした事も良い思い出(^^)
自分一人では出来ないことも
みんなで協力して作り上げて
きました
vifreveのメンバーと過ごした時間が
一番の良い経験です(^^)👍
自分一人のチカラはちっぽけだと
思っています
周りの人と協力したり助けてもらうことで
自分のチカラもフルに発揮出来る
今年は
人との繋がり
の大切さをとても感じた一年
今年経験したことを生かして
来年はさらなるステップへ進みます👍
同じことをしていては現状維持することも
できないと思ってます
少しでも今までものをアップデートして
新しいことにも取り組みチャレンジしていく精神を忘れずに進んでいきます!
今年も一年みなさん
お世話になりましたm(_ _)m
来年もよろしくお願いします✰✰
良いお年を〜〜🎍🎌🎍
でわでわƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
年始の営業は
1/4
からになっております!
ご予約、ご質問はコチラから
⬇︎⬇︎⬇︎
札幌 佐藤大樹 オフィシャルページ / ツヤ髪師 / 髪質改善 / 美髪
【佐藤 大樹 さとうたいき】 『髪質改善』で髪をキレイにすることに特化しています。 髪のクセ毛、パサつき、広がり、ダメージなどで お悩みの方はお気軽にご相談ください 外部活動として ・美容学校講師 ・訪問美容 にも取り組んでおります。 札幌市中央区南2条西6丁目5 土肥ビル4F 【CANVAS.】
0コメント