こんにちは!
Taikiです☆★
出産前後で必ず出てくるお悩みが
抜け毛
特に前髪付近や顔まわりが
髪が抜けませんか??
出産前後のお客様から相談されることの多いお悩みです!
女性ホルモンのバランスが崩れるのが原因なのでおさまるまで待つしかないのが実情です
妊娠中は「プロゲステロン」の分泌が増える影響で、通常では抜ける髪が抜けずに成長を続けているのだそう!
それによって、妊娠中は知らないうちに毛量が増えている場合があるようです。
そして、出産することによって、プロゲステロンの分泌量が妊娠前と同量程度に落ち着くと、「妊娠中抜けずに成長を続けていた髪」が抜けるという現象がおきます。
この時、通常の抜け毛にプラスして、妊娠中に増えていた分の髪も一気に髪が抜けるので毛量がかなり減ってしまいます。これが「産後抜け毛」として出産後のママを悩ませているのですね。
コチラから参照
⬇︎⬇︎⬇︎
美容室での対処の一つをご紹介☆
産後約1年のお客様。
前髪付近が抜けて生え始めてはきているが
まだまばらな状態です
長い部分をもってきて隠しています
簡単な対処ですが
思い切って長いところを前におろし
思い切ってカット!!
前髪の完成☆
これでパヤパヤしてる内側の短いところを
カバーしてあげれます👍
ビフォア
アフター
短いところが馴染むように
前髪を作ると自然👍
ついでにだいぶプリンちゃんだったカラーも
キレイにアッシュグレーに☆★
ツヤツヤ(^^)
出産前後の抜け毛は一気に抜けるので
びっくりしてしまいますが
異常な事ではなく一時的なことです
急に生やすことは出来ないですが
カットなどでカバーすることはできます
気になる方はご相談くださいね(^^)
LINE@でご相談だけでもお気軽に
連絡ください☆★
⬇︎⬇︎⬇︎
10月休み
火曜 14 17 28
よろしくお願いしますm(_ _)m
でわでわƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫
札幌 佐藤大樹 オフィシャルページ / ツヤ髪師 / 髪質改善 / 美髪
【佐藤 大樹 さとうたいき】 『髪質改善』で髪をキレイにすることに特化しています。 髪のクセ毛、パサつき、広がり、ダメージなどで お悩みの方はお気軽にご相談ください 外部活動として ・美容学校講師 ・訪問美容 にも取り組んでおります。 札幌市中央区南2条西6丁目5 土肥ビル4F 【CANVAS.】
0コメント